NEWS

©MarieSuzuki
  • 2025.01.20 tv

    no art, no life 「飛田 司郎」NHK Eテレ

    今回の「no art, no life」は香川県善通寺市の福祉施設で絵を描き続ける飛田司郎(65)。アクリル絵の具やクレヨンを使って描くのは、架空の女性「きのしたかずこ」。これまで100枚以上の「きのしたかずこ」を描いてきたが、性別以外は全てが謎に包まれている。誰のためでもなく表現し続ける人たちが放つ、圧倒的な凄(すご)み。飛田司郎の創作の現場に分け入り、その唯一無二の表現に迫る。

    ディレクター:竹岡寛俊

    撮影:水野宏重

    録音:池義明

    • NHK Eテレ
    • 1月26日(日) 午前8:55~9:00
      再・1月29日(水) 夜11:50~11:55

      毎週日曜午前8:55~
      再放送 毎週水曜 夜11:50~放送
      ※NHKプラスでも配信あり
  • 2025.01.13 info

    no art, no life 「松浦繁」NHK Eテレ

    今回の「no art, no life」は宮城県仙台市に暮らす松浦繁。19歳で脳内出血にかかり、病院のリハビリで木彫と出会った。後遺症が残った現在も、左手のみで創作活動を続けている。既存の美術や流行・教育などに左右されない、独創的な美術作品は世界から注目を集めている。誰のためでもなく表現し続ける人たちが放つ、圧倒的な凄(すご)み。松浦繁の創作の現場に分け入り、その唯一無二の表現に迫る。

    ディレクター:西原孝至

    撮影:水野宏重

    録音:池義明

    • NHK Eテレ
    • 1月19日(日) 午前8:55~9:00
      再・1月22日(水) 夜11:50~11:55

      毎週日曜午前8:55~
      再放送 毎週水曜 夜11:50~放送
      ※NHKプラスでも配信あり